鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の狂気誌
利用可
小田晋/著 -- 思索社 -- 199006 -- 145
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
145/オタ/一般H
111051895
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の狂気誌
書名ヨミ
ニホン ノ キヨウキシ
著者名
小田晋
/著
著者ヨミ
オダ,ススム
出版者
思索社
出版年
199006
ページ数等
376p
大きさ
20㎝
版表示
増補新装版
一般件名
異常心理学
ISBN
4-7835-1049-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100031995
NDC8版
145
内容紹介
今〈狂気〉は、かつてのハレの性質を希薄にし、合理主義の明るい光の中で、社会と文化の辺縁に追いやられている。古代から近代に至る狂気観の変遷をたどり、日本文化史における〈狂気の構造〉を探る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 古層における二極構造
第2章 中古・中世―憑依と信仰の時代
第3章 中古・中世―神秘家と夢幻の世界
第4章 中古・中世―犯罪と狂気
第5章 近世―気ちがい・乱心・畸人の時代
第6章 近世―『畸人伝』の世界
第7章 近世―江戸随筆と狂気
第8章 近世―江戸人の精神病理
第9章 近世―江戸時代の精神医学
第10章 近代―西欧文化との出会い
ページの先頭へ