浦田卓/著 -- 近代文芸社 -- 199011 -- 467

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 467/ウラタ/一般H 111177757 一般 利用可

資料詳細

タイトル 科学と哲学と思想
書名ヨミ カガク ト テツガク ト シソウ / イデンガク ノ ジヨセツ ト シテ
副書名 遺伝学の序説として
著者名 浦田卓 /著  
著者ヨミ ウラタ,タカシ  
出版者 近代文芸社  
出版年 199011
ページ数等 203p
大きさ 22㎝
一般件名 遺伝学  
ISBN 4-7733-0182-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100029417
NDC8版 467

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 メンデル―モルガン説とルイセンコ説―ルイセンコ没落の意義とその波紋
第2章 DNA RNAと記憶―遺伝と記憶は情報理論で統一できるか
第3章 進化の分岐点―福祉国家・社会主義・共産主義の論理的帰結
第4章 挑戦と反応―あえて反応した人びと
第5章 科学の特性―経験科学ではnever,alwaysおよびabsolutelyという言葉を使うな
第6章 哲学とはなにか―批判的にかつ徹底的に
第7章 科学と哲学のあいだ―まず科学者の役割と哲学者の役割を明確に
第8章 観察と実験および論理―真偽判定の拠りどころ
第9章 外官でみた〈人間のしくみ〉―ますます精緻となるその解析
第10章 内官でみた人間の“しくみ”
第11章 言葉の魔術―人はみな、言葉の囚われ人である