鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「地球」論争
利用可
予約かごへ
フォレーゼ・カルロ・ウェツェル/編著 -- 築地書館 -- 199005 -- 45504
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
455/ウエツ/一般H
111070902
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「地球」論争
書名ヨミ
チキユウ ロンソウ / ザ オリジン オブ ア-クス ORIGIN OFARCS
副書名
The origin of arcs
著者名
フォレーゼ・カルロ・ウェツェル
/編著,
村井勇
/訳
著者ヨミ
ウエツエル,フオレーゼ・カルロ , ムライ,イサム
出版者
築地書館
出版年
199005
ページ数等
165p
大きさ
22㎝
内容細目
内容:ダイアピル的クリコジェネシス(S.ウォーレン・カレイ)弧状地殻構造(V.V.ベロウソフ)太平洋の島弧(フォレーゼ‐カルロ・ウェツェル)海溝‐弧‐背弧系についての“事実・アイデアおよび未解決問題”(上田誠也)各章末:参考文献
一般件名
地質学
ISBN
4-8067-1144-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100024497
NDC8版
45504
内容紹介
本書には、日本列島が位置する太平洋地域について、F.‐C.ウェツェルと上田誠也両氏の論文、また基本的な構造地質学上の概念に関してS.W.カレイ及びV.V.ベロウソフ氏の論文、計4篇を収載した。本4篇は、“島弧の起源”についての国際シンポジウムの論文23篇のうちの、中心的な重要な論文であり、プレートテクトニクス説に基づく上田氏の論文に対し、他の3篇はダイアピル造山説及び地球膨帳説に基づくものであるが、立場を異にする論文を併載し、あえて「地球」論争とした。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ダイアピル的クリコジェネシス(S.ウォーレン・カレイ)
2 弧状地殻構造(V.V.ベロウソフ)
3 太平洋の島弧―後造山垂直テクトニクスによって生成したか(フォレーゼ‐カルロ・ウェツェル)
4 海溝―弧―背弧系についての“事実・アイデアおよび未解決問題”(上田誠也)
ページの先頭へ