検索条件

  • 著者
    中山夏織
ハイライト

「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編纂 -- 角川書店 -- 199011 -- 291033

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 参考図書 291/カトカ/一般R 111095107 一般 禁帯出

資料詳細

タイトル 角川日本地名大辞典
書名ヨミ カドカワ ニホン チメイ ダイジテン
巻次 別巻1
巻書名 日本地名資料集成
巻書名 日本地名資料集成
著者名 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 /編纂  
著者ヨミ カドカワニホンチメイダイジテンヘンサンイインカイ  
出版者 角川書店  
出版年 199011
ページ数等 877p
大きさ 23㎝
内容細目 近世地誌目録:p736~761
一般注記 全47巻別巻2第48回配本
一般件名 地名辞典-日本  
ISBN 4-04-001480-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100024407
NDC8版 291033
内容紹介 「角川日本地名大辞典」都道府県別47巻を効果的にご利用いただくため、地名の基本的な解説書として、また地名研究のための「読史備要」として、全47巻の成果をもとに、県別では収められなかった国号や広域地名、地名に関する全国的な制度の改変、地名の歴史的変遷などを全体的・総合的にとらえるよう配慮した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本の国号
第2章 荘園の成立と地名
第3章 武士団と中世村落
第4章 都市地名の発生と地域景観
第5章 大名領国の形成と地域の変容
第6章 幕藩体制の確立と村々
第7章 近世の都市と交通
第8章 近代国家と地方行政
第9章 日本の自然と風土
第10章 地名主要資料解説
第11章 地名の研究