横溝亮一/著 -- 音楽之友社 -- 199010 -- 7604

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 760.4/ヨコミ/一般H 111109594 一般 利用可

資料詳細

タイトル ウィーンのおばあさんとプラハのおじいさん
書名ヨミ ウイ-ン ノ オバアサン ト プラハ ノ オジイサン
著者名 横溝亮一 /著  
著者ヨミ ヨコミゾ,リヨウイチ  
出版者 音楽之友社  
出版年 199010
ページ数等 236p
大きさ 19㎝
一般件名 音楽-随筆  
ISBN 4-276-21041-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100017609
NDC8版 7604
内容紹介 ウィーン、プラハ、パリ、ドレスデン、ワルシャワ、クフモ…ヨーロッパをたずね歩いた著者のおしゃれな音楽エッセイ集。プロコフィエフ、カザルス、カントロフ、千葉馨、グルダ、ホロヴィッツ、フー・ツォン…音楽家たちも続々登場。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ウィーンのおばあさんとプラハのおじいさん
日本にきた大作曲家―大正7年のプロコフィエフ
“瓶でビール出る”〈第九〉大明神
大音楽家の墓をたずねて(ウィーン篇;パリ篇)
フー・ツォン君のこと
“音楽”を食べる話
ウェーバーは生きていた―大作曲家の子孫たち
魔法の谷交響楽団
ショパン・コンクール いまむかし
ステージ上のハプニング
音楽家の名前
わが第二の故郷クフモ村
オリジナル?真似?―似たメロディー
大音楽家の墓をたずねて パリ篇
名曲・名演奏家ベストテン
弦楽器の銘器
幽霊が出た…?
ゴム・ホースの音楽
ホロヴィッツとの握手―演奏家の手
ムジークフェラインの天井裏