山村民俗の会/編 -- エンタプライズ -- 199010 -- 3839

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383.9/スムキ/一般H 111090836 一般 利用可

資料詳細

タイトル 住む・着る
書名ヨミ スム キル / サンソン ノ ミンカ ミング ト イセイカツ
副書名 山村の民家・民具と衣生活
シリーズ名 シリーズ山と民俗 5
著者名 山村民俗の会 /編  
著者ヨミ サンソン ミンゾク ノ カイ  
出版者 エンタプライズ  
出版年 199010
ページ数等 249p
大きさ 20㎝
一般注記 付(1枚):北アルプス山麓の民家と民具 発売:産学社(東京)
一般件名 民家 民具  
ISBN 4-7825-2037-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100016972
NDC8版 3839
内容紹介 山郷に育まれた住と衣の粋。雪深い山里の合掌造りや石積みの榑(くれ)ぶき民家、ワラ蓑・山ぞうり、麻や藤などの衣料―。手仕事の工夫とぬくもりがそこにある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
秋田の民家―仙北郡協和町
湯殿山麓田麦俣の多層民家
会津山村の民家と衣服―会津北部を主として
越後魚沼地方の民具
上州山村とワラの民俗
山村と稲干し
北アルプス山麓の民家と民具
信濃と麻
美濃・飛騨 古い着物の素材
越中五箇山の民家と民具
白山山麓のむらと民家―勝山市北谷町小原
洛北の三幅前垂
讃岐山村の住まい
椎葉神楽の衣裳と住まい