ジャン・ベルクテール/著 -- 創元社 -- 199011 -- 242

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 242/ヘルク/一般H 111135987 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代エジプト探検史
書名ヨミ コダイ エジプト タンケンシ
シリーズ名 知の再発見双書 02
著者名 ジャン・ベルクテール /著, 福田素子 /訳  
著者ヨミ ベルクテール,ジヤン , フクダ,モトコ  
出版者 創元社  
出版年 199011
ページ数等 235p
大きさ 18㎝
内容細目 エジプト古代史年表:p226~228
一般注記 監修:吉村作治
原書名 A la recherche de l’Egypte oublie´e.
一般件名 エジプト(古代)  
ISBN 4-422-21052-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100016453
NDC8版 242
内容紹介 ヒエログリフは記号がひとつの概念に対応するような表意文字なのだろうか。それとも、各記号が近代ヨーロッパ語のようにひとつの音を表す表音文字なのだろうか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 埋ずもれた古代エジプト
第2章 古代の旅行家たち
第3章 十字軍と修道士と探検家
第4章 ナイルの略奪者たち
第5章 ヒエログリフの解読
第6章 略奪の終焉
第7章 ツタンカーメンの謎
資料篇―再発見された古代の歴史(ナポレオンとエジプト;『エジプト誌』に見る自然と庶民の生活;エジプト回帰様式;オベリスクの旅;スエズ運河の開通式;文学者のエジプト紀行;マーク・トウェインのピラミッド登頂記;湖底に沈むフィラエ島;セラペウムの発見;カルナック神殿発掘史;フィラエ島の再生計画;アブ・シンベルの救出;盗掘の歴史;現代のエジプト学;ある考古学者の1日;甦ったラムセス2世;コミックに描かれたピラミッド;大ピラミッドの謎の部屋;ハイ・テクで解き明かすピラミッドの謎;ルーヴル美術館散策コース;エジプト古代史年表)