デーヴィド・ウィナー/著 -- 偕成社 -- 199111 -- K198

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 280/テンキ-4/児童H 111513738 児童 利用可
鳥取県立 書庫 280/テンキ-4/協力J 141168164 協力 利用可
鳥取県立 書庫 280/テンキ-4/協力J 141168156 協力 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル ツツ大主教
書名ヨミ ツツ ダイシユキヨウ / ミナミアフリカ ノ コクジン サベツ アパルトヘイト ジンシユ カクリ セイサク ニ タイシテ タタカウ ユウカンナ ダイシユキヨウ
副書名 南アフリカの黒人差別・アパルトヘイト(人種隔離)政策に対してたたかう勇敢な大主教
シリーズ名 伝記世界を変えた人々 4
著者名 デーヴィド・ウィナー /著, 箕浦万里子 /訳  
著者ヨミ ウイナー,デーヴイド , ミノウラ,マリコ  
出版者 偕成社  
出版年 199111
ページ数等 174p
大きさ 22㎝
内容細目 ツツ大主教の年譜とアパルトヘイトの歴史:p165~174
一般注記 ツツ大主教の肖像あり
原書名 Desmond Tutu.
個人件名 デズモンド・ツツ  
ISBN 4-03-542040-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100016111
NDC8版 K198
内容紹介 デズモンド・ツツは、南アフリカ共和国のほこりっぽい町で生まれました。この国の法律は、黒人の彼には、つらいものばかりで、そんな人種差別をするアパルトヘイト(人種隔離)政策に対して彼はついに立ち上がり、敬虔な教会指導者として、非暴力の抗議行動を続けています。1984年ツツは、ノーベル平和賞を受賞しましたが、現在まだ、南アフリカでは、差別されている人々が真の自由を求めて、最後の苦しい戦いをしているのです。小学校中級から大人まで。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ツツ大主教、ケープタウンで抗議する
南アフリカに来た最初の白人
イギリスが、ケープをひきつぐ
「グレート・トレック(内陸大移動)」
金とダイヤモンド
新しい苦難
若きデズモンド
一生の友だち
アパルトヘイト選挙
レアとの出会い〔ほか〕