鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本宗教史の謎 下
利用可
予約かごへ
和歌森太郎/編 -- 佼成出版社 -- 197605 -- 16021
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
160.2/ニホン-2/一般H
111578137
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本宗教史の謎
書名ヨミ
ニホン シユウキヨウシノ タンジヨウ
巻次
下
著者名
和歌森太郎
/編
著者ヨミ
ワカ,モリタロウ
出版者
佼成出版社
出版年
197605
ページ数等
315p
大きさ
20㎝
内容細目
一休宗純(市川白弦) 日親(中尾堯) 一向一揆(新行紀一) 恵 (河合正治) キリシタン布教(助野健太郎) 崇伝と天海(圭室文雄) 東照大権現(宮田登) 良寛(山折哲雄) 黄檗宗(平久保章) かくれキリシタン(片岡弥吉) かくれ念仏(小栗純子) 不受不施派,祖師信仰(中尾堯) 円空(飯沢匡) 流行神(宮田登) 伊勢信仰(西垣晴次) 富士信仰(宮田登) 天理教(村上重良) 大本(小島信一) 踊る宗教(藤井正雄) 靖国神社(大濱徹也) 遍路の托鉢(真野俊和) 性神信仰(宮田登) 山の神とオコゼ(千葉徳爾) 稲荷信仰(宮本袈裟雄) 弁天信仰(宮田登) おしらさま(楠正弘) 稚児(萩原龍夫) 沖縄の民間巫女(桜井徳太郎)
一般注記
参考文献:P.307~310
一般件名
日本-宗教-歴史
問合わせ番号(書誌番号)
1100014578
NDC8版
16021
ページの先頭へ