鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもの心を育てる生活
利用可
予約かごへ
全国情緒障害児短期治療施設協議会/編 -- 星和書店 -- 199004 -- 3788
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
378.8/コトモ/一般H
111050101
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもの心を育てる生活
書名ヨミ
コドモ ノ ココロ オ ソダテル セイカツ / チ-ムワ-ク ニ ヨル チリヨウ ノ ジツサイ
副書名
チームワークによる治療の実際
著者名
全国情緒障害児短期治療施設協議会
/編,
杉山信作
/編
著者ヨミ
ゼンコク ジヨウチヨ シヨウガイジ タンキ チリヨウ シセツ , スギヤマ,シンサク
出版者
星和書店
出版年
199004
ページ数等
358p
大きさ
21㎝
内容細目
各章末:参考文献 参考資料および註:p317~318
一般注記
書名は奥付等による 標題紙の書名:子供の心を育てる生活
一般件名
情緒障害
ISBN
4-7911-0196-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100014230
NDC8版
3788
内容紹介
「情短」は、設立以来約四半世紀に及ぶ歴史を経、その間、治療システムの樹立につとめてきた。児童と家族との歪んだ関わりから生じた問題行動を、入所による職員との実生活の中で解決をはかり、家族との出会い直しを試みる。とはいえ、13の施設がそれぞれ個性的であり、多彩である。本書は、「情短」各施設の全容とその実際を描き出すことにより、その臨床を比較検討し、今後の実践の指針を導き出そうとする。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 情緒障害児短期治療施設(「情短」そのアウトライン;幼い心にあいた空洞;思春期のつまずき;生活の中にさす過去の影)
第2部 「情短」をとおしてみたわが国の児童福祉および精神保健の現状(施設治療展開への困難な歩み;地域社会に育まれる治療施設―その春秋;子どもと家族のための治療)
第3部 総合環境療法の実際、その流れに沿って(治療の始まり方;治療の深まり;体と生活を自らのものとする過程;多面的な治療;施設治療の終わり方)
第4部 子どもの施設治療をいろいろな立場で考える(情短施設における心理治療;「情短」における集団心理学的視点と集団心理療法;「情短」での家族療法を考える;地域活動からみた「情短」;医療としてみた「情短」;グラフでみる「情短」の動向―過去の顔、現在の顔)
ページの先頭へ