米山俊直/著 -- PHP研究所 -- 199005 -- 3615

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.5/ヨネヤ/一般H 111019164 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本人ことはじめ物語
書名ヨミ ニホンジン コトハジメ モノガタリ / ナゼ ハジマツタノカ イツ ハジマツタノカ
副書名 なぜ始まったのか?いつ始まったのか?
著者名 米山俊直 /著  
著者ヨミ ヨネヤマ,トシナオ  
出版者 PHP研究所  
出版年 199005
ページ数等 203p
大きさ 20㎝
一般件名 日本  
ISBN 4-569-52757-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100011228
NDC8版 3615
内容紹介 花見、年賀状、温泉、名刺、秋の空…日常を取り巻く慣習・事物の起源(ことはじめ)がわかれば、日本文化が一層楽しくなる。「日本とは何か?」という問いに、“身近な言葉”で答える、意欲的な一冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ひと―ひと 人間関係
2 ひと―こと 年中行事・通過儀礼
3 ひと―もの 物質文化
4 ひと―こころ 精神文化