創価学会婦人平和委員会/編 -- 第三文明社 -- 199106 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 916/ヘイワ-20/一般H 111496240 一般 利用可

資料詳細

タイトル 祖国はるかなり
書名ヨミ ソコク ハルカナリ
シリーズ名 平和への願いをこめて 20 外地編
著者名 創価学会婦人平和委員会 /編  
著者ヨミ ソウカガツカイ,フジンヘイワイインカイ  
出版者 第三文明社  
出版年 199106
ページ数等 354p
大きさ 19㎝
一般件名 太平洋戦争  
ISBN 4-476-07520-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100009728
NDC8版 916
内容紹介 敗戦の惨禍は、国と国のはざまに生きた女たちにいっそう苛酷であった。国家と戦争を撃つ痛恨の証言集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 中国・朝鮮(シベリアに抑留されて;日中戦争さなかの上海で;八路軍の看護婦として;40年ぶりに永住帰国して ほか)
2 樺太(サハリンの姉と42年ぶりの再会;ソ連軍司令部に留置されて;望郷の樺太)
3 台湾・フィリピン・南洋諸島(台湾での戦前・戦中・戦後;フィリピンでの収容所生活;テニアンでの捕虜生活;故郷サイパンに眠る父母と三人の弟たち ほか)
4 アメリカ・ペルー(ゴールデンゲイト国立墓所に立ちて;ペルーからアメリカ、そして運命の分かれ道;ペルーより日本の土を踏みしめて)
5 占領下の日本(生きていて良かった;肌黒きわが子と生きて;フィリピンと日本の懸け橋に ほか)
6 座談会 ボーダレスの時代めざして
7 解説 世代をこえて国をこえて