芥川竜之介/作 -- 岩波書店 -- 199102 -- 9136

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.6/アクタ/一般H 115814646 一般 利用可

資料詳細

タイトル 枯野抄
書名ヨミ アルヒ ノ オオイシ クラノスケ
副書名 他十二篇
シリーズ名 岩波文庫 31‐070‐9
著者名 芥川竜之介 /作, 芥川竜之介 /作  
著者ヨミ アクタガワ,リユウノスケ , アクタガワ,リユウノスケ  
出版者 岩波書店  
出版年 199102
ページ数等 287p
大きさ 15㎝
内容細目 内容:世之助の話,或日の大石内蔵之助,戯作三昧,開化の殺人,枯野抄,開化の良人,鼠小僧次郎吉,舞踏会,秋山図,山鴫,俊寛,将軍,お富の貞操,馬の脚
ISBN 4-00-310709-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100007319
NDC8版 9136
内容紹介 志をとげた後の大石の微妙な心の動きを分析し、忠義とか仇討ちへの賛美を静かに批判した表題作。芭蕉の死の床での弟子たちの感慨に托して、芥川に深い人格的影響を与えた漱石の、臨終をめぐる門弟たちの心理的反応を描く「枯野抄」。本書には、主として題材を江戸から幕末・明治初期にもとめた14篇を選び収めた。