安達拓二/著 -- 明治図書出版 -- 199004 -- 3721

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372.1/アタチ-2/一般H 111047413 一般 利用可

資料詳細

タイトル ドキュメント戦後教育の断面
書名ヨミ ドキユメント センゴ キヨウイク ノ ダンメン
巻次
巻書名 激動と対立の時代
シリーズ名 教育新書 100
巻書名 激動と対立の時代
著者名 安達拓二 /著  
著者ヨミ アダチ,タクジ  
出版者 明治図書出版  
出版年 199004
ページ数等 245p
大きさ 18㎝
一般件名 日本-教育-歴史-昭和時代(1945年以  
ISBN 4-18-919008-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100003692
NDC8版 3721

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 “右カーブ”転回の中で(まぼろしの“天野勅語”;吹きすさぶレッド・パージ;花開く民間教育運動 ほか)
2 政争の具にされた教育(市町村教委の設置で紛糾;政治に翻弄された社会科;教育の政治的中立性確保で立法 ほか)
3 抗争が生んだ教育荒廃(全国を席巻した勤評台風;特設「道徳」の波紋;“学力テスト台風”の爪跡;その後の問題)