SDI
「歌路」の理論から読み解く東国の歌謡 -- --
辰巳 正明/著 -- 新典社 -- 2022.3 -- 911.124
-- --
辰巳 正明/著 -- 新典社 -- 2020.2 -- 911.122
古代日本漢詩を読む -- --
辰巳 正明/著 -- 新典社 -- 2019.1 -- 919.3
-- 古代文学と隣接諸学 --
辰巳 正明/編 -- 竹林舎 -- 2017.9 -- 911.12
敦煌出土の仏教詩を読む -- --
辰巳正明/著 -- 笠間書院 -- 2015.1 -- 921.43
歌謡の理論から読み解く古代歌謡の全貌 -- --
大谷歩/〔ほか〕著 -- 新典社 -- 2014.3 -- 911.11
-- コレクション日本歌人選 -- 002
辰巳正明/著 -- 笠間書院 -- 2011.6 -- 911.122
恋歌の奇祭をたずねて -- 新典社新書 -- 27
辰巳正明/著 -- 新典社 -- 2009.1 -- 388.92234
注解と研究 -- 新典社選書 -- 22
中西進/編 -- 新典社 -- 2008.11 -- 929.11
日本的自然観はどのように成立したか -- --
辰巳正明/編 -- 笠間書院 -- 2008.6 -- 919.3
該当件数は16件です。表示しているのは1~10件です
もっと見る
元に戻す