メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

ホーム > 利用案内 > 館内のご案内 1階

館内のご案内 1階

館内のご案内

1F

map1f.gif

一般図書室

一般資料、参考図書、新聞(当日と当月のもの)、雑誌、大活字本があります。仕事や生活に役立つ新刊図書・新刊のコーナーやパンフレット棚を設置しています。

  • 青少年図書コーナー
    若い人たちのための読物を集めています。
  • 利用者用インターネット端末機
    インターネットが利用できます。申込みが必要です。
  • CD-ROM端末機
    朝日新聞データベース、新編国歌大観、現代日本文学全集総覧、現代法令、地図で見る日本地名索引、岩波・ケンブリッジ世界人名辞典、雑誌記事索引の検索ができます。

所蔵資料

一般図書
開架図書:約12万冊 閉架図書:約44万冊
大きな活字の図書(大活字本)もあります。英米を中心とした外国語図書は2階の郷土資料室にあります。毎週金曜日に約400冊の新着図書が出ます。新聞当日と当月の新聞が14紙あります。それ以前の新聞は2階の郷土資料室にあります。雑誌開架雑誌:510誌。古い雑誌は書庫にあります。最新号は、次の号が発行されるまでは貸出できません。

新聞
当日と当月の新聞が14紙あります。それ以前の新聞は2階の郷土資料室にあります。

雑誌
開架雑誌:510誌。古い雑誌は書庫にあります。最新号は、次の号が発行されるまでは貸出できません。

対面朗読室

視覚障害者のために朗読のサービスを行います。あらかじめ予約が必要です。

児童図書室

児童書、絵本、新聞、雑誌があります。
おはなし会(4歳~小2)毎週日曜日の午前11時~
※時間までに児童図書室にお集まりください。物語を聞く会(小2~)毎週日曜日午後2時~
※時間までに児童図書室にお集まりください。えほんのじかん毎週火曜日の午前11時~
※直接、児童図書研究室においでください。

所蔵資料

図書
開架図書(児童書・絵本など):約35,000冊(うち外国語図書 約1,000冊)
閉架図書:約30,000冊

新聞・雑誌
新聞4紙、雑誌10誌があります。

イベント:おはなし会・物語を聞く会

おはなし会・物語を聞く会
昔話をしたり、絵本を読んだりします。毎週日曜日にあります。時間までに児童図書室にお集まりください。

おはなし会の詳細を見る
大人も楽しむおはなし会の詳細を見る

えほんのじかん
大人も子どもも、だれでも参加できます。毎週火曜日にあります。時間までに児童図書研究室にお集まりください。

えほんのじかんの詳細を見る

児童図書研究室

参考図書・雑誌を置いています。

子どもと読書、子どもの本に関する研究書など
約4,200冊

雑誌
25誌

宮沢賢治関係資料
絵本も含めて約300冊

児童図書選定用資料室

選定用見本として児童書の新刊(1年分)を置いています。館外貸出はできません。ご覧になりたい方は、児童カウンターに申込んで下さい。