メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > 展示 > 【企画展示・一般】「せんせい、いつもありがとう~保育士に感謝の気持ちを伝えるメッセージ~」(令和6年12月1日から令和7年1月19日まで)

【企画展示・一般】「せんせい、いつもありがとう~保育士に感謝の気持ちを伝えるメッセージ~」(令和6年12月1日から令和7年1月19日まで)

鳥取県子ども家庭部子育て王国課保育・幼児教育担当が行った保育士に感謝の気持ちを伝える取組「せんせい、いつもありがとう」に投稿された保護者や園児、卒園児からのメッセージを展示しています。

chirashigazou.png

展示期間

 令和6年12月1日(日)から令和7年1月19日(日)

 開館時間:午前9時から午後6時30分まで           

 ※12月12日(木)、12月28日(土)から令和7年1月4日(土)正午まで、1月9日(木)は休館日です。

 ※土・日・祝日および月曜日は午後5時までの開館です。
 

展示場所

 鳥取県立図書館 1階 階段横

IMG_5132.JPG

展示している資料 

 展示している資料はこちら

 ※資料が追加されることがあります。

保育に関する電子書籍 

教育・保育カリキュラム論』 児童育成協会【監修】(中央法規出版)

『乳幼児の発達と保育』 秋田喜代美【監修】(朝倉書店)

『人口減少時代に向けた 保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援』 倉石哲也【編集代表】(中央法規出版)

『子ども白書』 日本子どもを守る会【編著】(かもがわ出版)

『中川李枝子 本と子どもが教えてくれたこと』 中川李枝子/著 (平凡社)

※ご利用には事前に利用者登録が必要です。

協力・関連リンク

子育て王国課「保育士に感謝の気持ちを伝えよう」